-
レガシィ・ヒストリー
初代レガシィの特徴から、
現行レガシィまで。 -
インプレッサ・ヒストリー
初代インプレッサの特徴から、
現行インプレッサまで。 -
お問い合わせ
お問い合わせ、車検・サービスのお申込はコチラから。
代表取締役 小田切 賢一
昔は、「頑張らねばならない時は、徹底して働く」というのが私の人生・商いでした。
今は少し年を取りまして、考えが変わって参りました。バブル崩壊後の車業界への参入でしたので、「特化した商い」で進めてきました。
つまり専門店で差別化を図りました。専門ですので、何でもできなければダメです。
その為に社員の教育・経営哲学を会議で話してきました。
今は私の経営哲学は〔人〕への満足がなければ〔商品〕への満足はないと思います。
人は能力でなく、やる気があるかどうかで会社が変わると思います。
まず社員が会社に対して満足していないと、ほとんどのお客様に対する満足(CS)はないと思います。また、従業員が自分の会社に誇りを持ち常に自己の技術の向上を考えるような環境にするのが、私の仕事だと思います。それがお客様第一主義の考えでもあります。これからも地域と共に歩んでいきたいと思います。
・社名 | 有限会社ガレージイーストジャパン | |
---|---|---|
・設立 | 平成9年 | |
・従業員数 | 9名(平成20年6月1日現在) | |
・代表者 | 代表取締役 小田切 賢一 | |
・事業内容 | スバル全車種の新車・中古車販売、その他全メーカー新車販売・中古車販売、 車検、一般整備、自動車部品・用品の販売、各種損害保険・生命保険の代理業務 等 |
|
・主要所属団体 | 財団法人自動車公正協議会・協会会員 |
|
・定休日 | 毎週火曜日 |
・平成 5年 | 前身である中古車店設立 | |
---|---|---|
・平成 9年 | 有限会社ガレージイーストジャパン設立 | |
・平成14年 | ガレージイーストジャパン 水戸店オープン | |
・平成16年 | ガレージイーストジャパン ひたちなかオープン | |
・平成19年 | 店舗統合の為 水戸店・ひたちなか店閉店 | |
・平成19年 | ひたちなか市稲田へ本社移転 | |
・平成20年7月 | 整備工場を開設 | |
・平成20年7月 | スバル車専門 ガレージイーストジャパン グランドオープン | |
・平成25年4月 | メーカー認定 スバルショップ佐和 オープン |